ガジェット探偵タカ

ソニーFDR-AX700

 

ソニーの4K ビデオカメラ Handycam FDR-AX700です。

業務用カムコーダーPXW-Z90などのシリーズ機なのでハンディカムとは言っても業務用に使えるフラッグシップモデルです。

ミラーレス一眼のようにレンズを交換して撮影したいという希望がなければ、これ1台で何でも撮影できてしまうので楽です。

位相差AFセンサーを配置した「1.0型積層型Exmor RS CMOS(エクスモア アールエス シーモス)センサー」と、進化した画像処理エンジン「BIONZ X(ビオンズ エックス)」の処理をサポートする新開発のフロントエンドLSIを搭載し、画像処理システムを最適化。ソニー独自開発の薄型非球面レンズを組み込んでレンズ周辺部にまでわたる高い解像度を実現する「ZEISS(ツァイス)バリオ・ゾナーT」レンズ搭載。高精細な描写性能を活かした美しい4K 動画撮影を実現します。

Amazonでの価格は23万前後なので、オールインワンと考えれば安いと思います。ただ、音声収録だけ、外付けマイクが必要だと思います。

Dr.TAKA

ソニーFDR-AX700詳細

撮像エリアの約84%という広範囲をカバーする、高密度な273点像面位相差AFセンサーを配置したイメージセンサーを搭載。レンズの駆動を最適化する新開発の動画向けアルゴリズムと組み合わせ、約3倍高速なAFレスポンスで動きの速い被写体も瞬時に精度高く捕捉し、安定して追随し続けます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です